11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

帯広市議会 2018-04-02 12月12日-04号

一時期の超高倍率に比べると、応募倍率平均では、ここ3年間でも下がりぎみではありますが、2015年で5.91倍、16年で7.04倍、昨年17年で3.41倍と高い状態であり、個別のケースで見ていくと、単身者用住宅では昨年度でも13.81倍と平均の4倍近くになっているなど、極めて高い状態に変わりがありません。この単身者用ニーズの高さについて、どのように認識をしているかお伺いいたします。 

北見市議会 2018-04-02 12月12日-04号

一時期の超高倍率に比べると、応募倍率平均では、ここ3年間でも下がりぎみではありますが、2015年で5.91倍、16年で7.04倍、昨年17年で3.41倍と高い状態であり、個別のケースで見ていくと、単身者用住宅では昨年度でも13.81倍と平均の4倍近くになっているなど、極めて高い状態に変わりがありません。この単身者用ニーズの高さについて、どのように認識をしているかお伺いいたします。 

札幌市議会 2014-12-04 平成26年 第4回定例会−12月04日-03号

まず、2項目め市営住宅募集に関する諸課題についてでありますが、まず、単身者用住宅の供給についてでございます。  市営住宅応募倍率は全体として高倍率となっておりまして、特に単身者向け住宅では40倍を超えておりますが、これは、おひとり暮らし高齢者世帯が増加していることが主な要因と認識をいたしております。  

札幌市議会 1996-03-28 平成 8年第 1回定例会−03月28日-06号

ホームヘルプサービスの内容の多様化に伴い,車いす単身者用住宅建設を積極的に進めていくべきではないか。市営住宅入居後,障害の発生した高齢者等が住みかえを希望する場合,現行法上,公募・抽選によるしかないが,柔軟な対応を検討してはどうか。休日や夜間の緊急事態に備え,緊急連絡センター設置していると聞くが,広報紙である市住ニュースに繰り返して掲載し,入居者に周知すべきではないか。

札幌市議会 1995-10-17 平成 7年第二部決算特別委員会−10月17日-05号

高齢者福祉計画障害者福祉計画,そしてまた地域福祉社会計画,そういうことで,障害者対応,ノーマライゼーションのまちづくりが,全局あわせて進めているところなのですけれども,このあたりで,建築局といたしましても,民生局と手を結んで,車いす単身者用住宅建設に向けて具体的に動き出してはいかがというふうに思うのですけれども,第1点目,その点についてお示しいただきたいというふうに思います。  

札幌市議会 1993-12-09 平成 5年第 4回定例会−12月09日-04号

次に,市営住宅のトイレ,浴室の手すりにつきましては,単身者用住宅,車いす用住宅につきましては,すでに設置をしてきておりますが,平成4年度以降の着手分につきましては,全住宅設置をしております。  また,家賃助成につきましては,基本的に市営住宅により供給することとしており,今後も必要戸数確保に向け,鋭意努力をしてまいる所存でございます。  

札幌市議会 1992-03-30 平成 4年第 1回定例会−03月30日-06号

高齢単身者用住宅について,将来の車いす利用を想定した場合,車いす住宅と分けて建設する必要はないのではないか。立退き等により困窮している高齢者世帯に対しては,登録制入居など,優先的な入居方法をとることはできないのか。  新5年計画における市営住宅建設戸数が減少しているが,地域特別賃貸住宅制度で肩がわりしていく意向があるのではないか。

札幌市議会 1992-03-19 平成 4年第二部予算特別委員会−03月19日-07号

高齢単身者用住宅浴室につきましては,私ども昭和62年度建設麻生団地から浴室一体化ユニットバス設置してございます。  ご質問の件でございますけれども,平成3年度までは高齢者単身用住宅住戸面積が狭小ということ等もありまして,浴室の寸法が0.8メートル掛ける1.6メートルという小さなものでありました。

  • 1